青梅レッスン

内 容:声楽、ギター、ボイトレ

会 場:青梅駅近くのレンタルスタジオ

日 時:都度お問い合わせください

料 金:60分 6,000円〜 (会場費込み)

※たまぐーセンター等をご自身で会場確保できる場合にはこの限りではありません


古楽器と歌う声楽レッスン

発声練習から始まり、イタリア古典歌曲などバロック期の作品を中心に扱います。

1580年頃から18世紀末まで全ヨーロッパで用いられた「バロック・ギター」、18世紀スペインやポルトガルで愛好された「6コース・ギター」、バロック後期にドイツ語圏で使われたバロック・リュートの一種「マンドーラ」など、繊細で密やかな音色の楽器を用いた声楽レッスンです。


アコギで共演セッション

アコースティック・ギター同士によるジャム・セッションを中心としたレッスンです。シンプルなコードワークで、互いの演奏に耳を傾けながら共演する楽しみを開拓していきます。

講師のギターに合わせて他の楽器やヴォーカルによるセッションや、既存曲を利用した初心者向けレッスンも可能です。ご相談ください。


声楽家と考える「声の出る身体」

全身のストレッチの後、身体の重心を意識した脱力状態を促します。

身体が整ったところで発声練習を行い、声が体から離れて発せられるよう意識します。